【お受験絵日記】苦手を克服して母を超えた「シーソー」問題【体験談】

こんにちは。オケイです。

息子は、小学校受験のペーパー試験にでてくる「シーソー」問題が苦手でした。

今日は息子が「シーソー」問題を克服した手段と道具を紹介します。

そこで ネット注文したのがこちら!

シーソー…の代わりにやってきた「天秤」を使って、父ちゃんが重さの比べ方を教えてくれました。

重さの比べ方が分かったら、

家にある「車のおもちゃ」や「恐竜のおもちゃ」を複数持ってきて、重い順に並べさせました。

ここまで理解が出来たら、ドリルをやります!!

本当です!!本当にサラサラと解きだしたんです。

道具やドリルを売り込むために言ってるんじゃないんです。本当に理解したんです!!!

あまりのスピードに、解答を見ないと正解したのか判断できない。38歳の私…4歳児に負けてしまいました。

 

この記事で書いた「カエルの天秤」はこちらです。

シーソーに特化したお勧めのドリルはこちらです。

この二つで息子は「シーソー」を克服しました。

やらせではなく本当にお勧めします。

小学校受験の試験日まで、あと599日!

毎日、親子で頑張っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました