
【育児まんが】病室で過ごした未就学時期~体験談~
こんにちは、オケイです。 私が母になってからを振り返って書いています。 長男サトルは、とても優しい子です。 強く産んであげられず、幼少期は病院にいることの方が多かったと思います。 ...
こんにちは、オケイです。
長男に離乳食を食べさせて、卵白アレルギーが出た時のお話です。
長男のアレルゲンは、オボムコイドでした。
血液検査でのアレルギー数値は3でした。
このあと、調理加熱温度の高い、茶わん蒸し、天ぷらの衣、卵焼きと少量づつ食べさせていきました。3歳になるころには、卵ご飯まで食べられるようになりました。
この一件がとても怖かったので、次男は離乳食を開始する前に、アレルギー検査をしました。(結果は驚くほどのオールゼロ!次男はアレルギー体質ではなさそうです。)
食べ物アレルギーは克服できたものの、長男の病院との関りは、まだまだ続いていきました。
コメント