こんにちは、オケイです。
こどもが伸び伸びと遊ぶことのできる公園は、母親としても大切な環境ですよね。
連日、園帰りに公園へ連れて行っていた時のお話です。
私は運動音痴で、幼少期は運動会はどうしたら休むことが出来るのかと、真剣に悩んでいました。
「おにごっこ」とか「ドッヂボール」などは極力参加したくないし、楽しさは今でも分かりません。
60分鬼をやって走り続けて≪楽しい≫というマナブが不思議でたまりません。
本人が要望してくるので、また明日も公園へ行ってきます。
こんにちは、オケイです。
こどもが伸び伸びと遊ぶことのできる公園は、母親としても大切な環境ですよね。
連日、園帰りに公園へ連れて行っていた時のお話です。
私は運動音痴で、幼少期は運動会はどうしたら休むことが出来るのかと、真剣に悩んでいました。
「おにごっこ」とか「ドッヂボール」などは極力参加したくないし、楽しさは今でも分かりません。
60分鬼をやって走り続けて≪楽しい≫というマナブが不思議でたまりません。
本人が要望してくるので、また明日も公園へ行ってきます。
コメント