【第7話】年少では通塾は不要?!コロナ禍突入!!

【第6話】お金持ちママに怯えていたあの頃…。
こんにちは。オケイです。 私は小学校受験なんて畑違いな貧困家庭に育ち、 現在、父ちゃんとお仕事のおかげでなんとかTHE庶民の生活をしています。 共働きで小学校受験を目指そうという考えに至ったんですが。 当たり前に小学校受...

こんにちは。オケイです。

マナブと2023年の小学校受験に向けて毎日奮闘しております。

年少(2歳5ヵ月)から通塾しています。

大手塾を信頼しておりますが、授業内容が息子に対して物足りなくなく感じていた時のお話です。

【体験談】小学校受験対策はいつから何をすべきか解説します
こんにちは、オケイです。 我が家の次男、マナブは2023年に小学校受験に挑みます。 小学校受験に合格するため、最年少(3歳)から私が住んでいる県で合格者数1位の大手幼児教室へ通っています。そこで、最年少クラスへ1年通塾して感じた...

次の話はコチラ≫≫≫

【第8話】コロナ禍で生活と考え方が変わっていきました。
こんにちは。オケイです。 2023年の小学校受験に向けて毎日奮闘しています。 今日は2020年のコロナ第一波による初めての緊急事態宣言での過ごした日々を書いています。 私の思う国立小...

第一話はコチラ≫≫≫

【第一話】小学校の学区選び。行きたい小学校とは。
こんにちは。オケイです。 2023年の小学校受験に向けて、毎日奮闘しています。 今日は、お受験に挑むきっかけを書いています。 その年その年で、先生も生徒も変わり【最良の学区、小学校】なんて選べないかもしれま...

コメント

タイトルとURLをコピーしました