小学校受験対策

小学校受験対策

小学校受験【重ね図形】を解くためのポイントを教えます。

こんにちは。オケイです。 今日は小学校受験項目のひとつ【重ね図形】が苦手な方に、減点を少しでも減らせるように、注意すべきポイントをお伝えします。 小学校受験は考えていないご家庭でも、お子様の考える力や集中力を高めることが出来る問...
小学校受験対策

【図工/工作】手作りでお正月を楽しもう~5歳でも出来る~

こんにちは、オケイです。 明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 我が家は2023年小学校に向けて毎日奮闘しています。 一年一年、あっという間に過ぎていきますね。小学校受験をされるご...
小学校受験対策

【小学校受験】年中一年間の模試の結果を発表します!

こんにちは、オケイです。 2023年小学校受験に向けて、親子で奮闘しています。 年中一年間の模試結果は以下の通りです。 回 試験日 得点 平均 偏差値 1 2021/03 98 82 61...
2021.12.26
小学校受験対策

【小学校受験】年中の一年間、通塾して良かったこと。体験談

こんにちは。オケイです。 2023年小学校受験に向けて、日々奮闘しています。 小学校受験に向けて、年少から大手小学校受験対策の塾に通っています。右も左も分からない中で、年中の一年間、通っていて良かったと思うことを書きだしました。...
2021.12.26
小学校受験対策

【体験談】小学校受験に向けて年少からの通塾は不要

こんにちは。オケイです。 2023年、小学校受験に向けて2歳から大手受験対策塾に通塾しています。 振り返ってみて、年少から通塾して良かったかどうか考えると むしろ、なんで通っているのだろうと悩むほど...
2021.12.26
小学校受験対策

【小学校受験】迷路を解く時のテクニック【体験談】

こんにちは。オケイです。 2023年小学校受験に向けて毎日奮闘しています。 過去に志望校で実際に出題された【粘土】について 高得点を取れるテクニックをお伝えします。 必ず平面ではなく、立体的な作品を作る事!!...
小学校受験対策

【小学校受験】巧緻性が高いハサミのテクニック【体験談】

こんにちは。オケイです。 今日は小学校受験項目ではありませんが、 巧緻性を図る【切る】作業が苦手な方に、 減点を少しでも減らせるように、 注意すべきポイントをお伝えします。 ...
小学校受験対策

【小学校受験】迷路を解く時のテクニック【体験談】

こんにちは。オケイです。 今日は小学校お受験の試験で出題される【迷路】が苦手な方に、 減点を少しでも減らせるように、注意すべきポイントをお伝えします。 この...
2021.08.21
小学校受験対策

【小学校受験】積み木の数え方のテクニック【体験談】

こんにちは。オケイです。 今日は小学校お受験の試験で出題される【積み木】が苦手な方に、 ミスを減らして、簡単に解ける方法をお伝えします。 パッと目で数えられる問題は、わざわざ点を書く必要はあ...
2021.08.15
小学校受験対策

お受験対策【奮闘中】発表の練習しています。

こんにちは。オケイです。2022年秋冬に小学校受験にチャレンジします。 第一志望の受験日まであと465日!! 1日1日を大切に、親子で頑張ってます! 本日は、お受験科目の【発表】の勉強方法について解説します。 悩み ...
2021.08.15
タイトルとURLをコピーしました