【小学校受験】年中一年間の模試の結果を発表します!

こんにちは、オケイです。

2023年小学校受験に向けて、親子で奮闘しています。

年中一年間の模試結果は以下の通りです。

試験日得点平均偏差値
12021/03988261
22021/04927066
32021/05896665
42021/06737051
52021/07897061
62021/08866761
72021/09746853
82021/10837257
92021/11816956
102021/12867160

偏差値で見ると決して良くはないですが、平均点で見ると5~10点離すことが出来ています。

テストの中身は、前半は印の間違いや、訂正方法の間違いなどケアレスミスが目立ちました。

後半は「あの問題が難しかった」と、やっとテストに挑めているのかなと感じています。

受験本番まで、あと314日!

引き続き楽しみながら頑張ります。

【体験談】小学校受験に向けて年少からの通塾は不要
こんにちは。オケイです。 2023年、小学校受験に向けて2歳から大手受験対策塾に通塾しています。 振り返ってみて、年少から通塾して良かったかどうか考えると むしろ、なんで通っているのだろうと悩むほど...
【小学校受験】年中の一年間、通塾して良かったこと。体験談
こんにちは。オケイです。 2023年小学校受験に向けて、日々奮闘しています。 小学校受験に向けて、年少から大手小学校受験対策の塾に通っています。右も左も分からない中で、年中の一年間、通っていて良かったと思うことを書きだしました。...

コメント

タイトルとURLをコピーしました